スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年04月19日

コーヒーはやっぱりコーヒー専門店だね!


今日の高山は大荒れweather06
なんか肌寒くて・・こんな日はおいしいコーヒーが飲みたくなるのですdrink01
そこで、高山石浦にあるイーグルコーヒーさんにおじゃまして・・・タラリ~~ィemotion18emotion18emotion18タラリ~~~(CM風のイメージで・・)


シャレじゃないけどほっとして・・・まいりましたface15

ps:南三陸応援隊のブログはこちらから・・
http://sanrikutai.hida-ch.com/

岐阜県高山市の芸能プロダクション・イベント企画会社
『(有)ゼロワン』http://www.01-39.com/

  

Posted by かんたろう at 18:30Comments(0)

2011年04月19日

「樹」と書いて「いつき」と読むんやで~~

久しぶりに、高山の夜の街に出てみた!!hand&foot06
さみし~~~~~face07
選挙期間は、あまり街に飲みに歩かないと言うが・・それにしてもさみし~~~・・・
さみし~~のでさみしいところの写真は無しemotion09
昔、私が、お店をやっていたところ(バラエティパブ・かんたろう・・・伝説の店??・・なんちゃって)
相生町に来てみた!
老舗の「みちや寿司」さん・・焼き肉「寿里」さん・・・天ぷら「えび八」さん・・・なつかしいなぁ・・
あれ?emotion23
よく行った中華料理の「ばかぽん」さんが・・・な~~~い!!!
そんでもって「樹」(いつき)というお店に変わっておった!!
中に入って、お店のマスターに聞いたら、もう6年目だということ!!
私はなんという引きこもりの人生を送っていたのだ~~~face13
というわけで、いろいろ食べてみた!!
絶品はこのふわふわだし巻き卵

最初に出てきたお通しも・・旬のホタルイカに、のれそれ(アナゴの稚魚)等

このわかめは、三陸のわかめということで、少しでも被災地を応援できればとお買い求めになったということでした。
とってもコリコリとした歯ごたえがあり、うまかったぜなhand&foot08
そして被災地の支援にと・・・こんなことも・・・・

ちなみにマスターの顔はと言うと・・・・

本当にごちそうさまでした~~~!!!
また来ま~~~すdrink02

まもなく南三陸応援隊始動しますemotion08



ps:南三陸応援隊のブログはこちらから・・
http://sanrikutai.hida-ch.com/

岐阜県高山市の芸能プロダクション・イベント企画会社
『(有)ゼロワン』http://www.01-39.com/

  

Posted by かんたろう at 12:48Comments(2)