スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年04月30日

Ryuミュージック

さて、またまた遡ること、4月26日・・浅草東洋館2日目・・
この日も、
朝から、お客さんが並び大入り・・立ち見までface08
12時45分からの15分ステージ・・無事終了!
そして・・竜鉄也音楽事務所所属の「向林利明」他、Ryuミュージック(ゼロワンスタジオ)プロデューサーと合流!!
そのまま赤坂のラジオ制作会社「スバルプランニング」の社長さんと打ち合わせ!!
http://www.subaradi.com/ちなみにこの会社の制作番組のひとつが、ヒッツFMから流れておりまするemotion16
そんなスバルさんは、竜鉄也のラジオ番組からの長いお付き合いから、今回、向林利明の新曲が、竜鉄也、最後の作詞・作曲「俺の人生」渾身の遺作・・・ということで、バックアップしてくださることとなり・・・なんか期待が膨らんでhand&foot08・・・詳しい内容は、もう少し立ちませんと、発表できませんが・・楽しみemotion20emotion20emotion20


そして・・浅草に戻り・・気が早いけど、祝杯drink02drink02
またまたあの店に

4人で、飲んで、食って7000円ちょっと!!・・安すぎ・・・ちなみにこの日の目玉face08・・しらすおろし10円emotion05
そうして・・浅草の夜は更けてゆくのであった!!


ps:南三陸応援隊のブログはこちらから・・
http://sanrikutai.hida-ch.com/

岐阜県高山市の芸能プロダクション・イベント企画会社
『(有)ゼロワン』http://www.01-39.com/

  

Posted by かんたろう at 16:45Comments(0)

2011年04月30日

ありがた屋 バキューンTV

さて、昨日のブログの続きでございます・・さる4月25日・・浅草東洋館の公演終了後、高山の田之下さんが経営している、東京は江東区砂町銀座にある「ありがた屋」さんに、バキューンTVがおじゃましました!

浅草から、砂町銀座に行くには、亀戸駅か、西大島駅とのこと・・浅草駅へとぼとぼと、バス停発見・・なんと亀戸駅行き・・ラッキー・・hand&foot08

都バスに乗って・・transportation03
亀戸駅から・・徒歩で30分・・hand&foot06
砂町銀座の「ありがた屋」さん

元気な店長の田中さん

高山の醤油のみだらし団子を「みたらいだんご」で、

フリーダム&マリリンの相変わらずのハチャメチャリポートに街ゆく人もお笑いemotion20
その模様はバキューンTVで・・home2

そして・・transportation06  銀座へ

環境アスリート協会http://www.e-athlete.org/の理事長、佐藤仁さんが会わせたい人がいるということで、今度は中目黒へtransportation08
忙しいぜemotion05
その方は、私が30年来友人の現在帝国劇場、レミゼラブルに出演している「阿知波悟美」http://www.tohostage.com/lesmiserables/douga.html#achiwa
との知人で、現在お笑いの方でもタレントマネージメントしている業界の方でしたが、なんせ疲れて、腹へって、飲みたいばっかだったので、話は、そこそこにして、ばかっぱなしで盛り上がり、結局阿知波から電話が入っていたのだが、気付かず会わずじまいface07

中目黒の大衆酒場で飲んで、

なんかこの漬物が妙にうまかったemotion08
そして・・今度は南三陸町出身のQさんに会いに、新宿へtransportation08emotion17
この続きは南三陸応援隊のブログをhttp://sanrikutai.hida-ch.com/

そして26日は、いよいよラジオ局入り・・続きは・・・

岐阜県高山市の芸能プロダクション・イベント企画会社
『(有)ゼロワン』http://www.01-39.com/

  

Posted by かんたろう at 12:15Comments(0)